先日宮古島に行ってきたときに宮古島市民球場の写真を撮影したのでアップしますね。

球場正面。南城市の新開球場に似ている気がします。

オリックス優勝の記念碑があります!

ネット裏より

メインスタンド

一塁側より

一塁側内野スタンド

外野からメインスタンドを眺める

外野はこんな感じ

バックネット付近からメインスタンド

スコアボード
オリックスの春季キャンプ地として知られる宮古島市民球場。
なんか宮古島の野球場なのに本島にありそうな感じの野球場で
写真を撮っていながら本島にいるような感覚でした。
この野球場、前はオープン戦も行われていたとのこと。
せっかくの素晴らしいスタンドがありますので、久しぶりにプロ野球の
対外試合でも行われたらいいなと思いました。
球場正面。南城市の新開球場に似ている気がします。
オリックス優勝の記念碑があります!
ネット裏より
メインスタンド
一塁側より
一塁側内野スタンド
外野からメインスタンドを眺める
外野はこんな感じ
バックネット付近からメインスタンド
スコアボード
オリックスの春季キャンプ地として知られる宮古島市民球場。
なんか宮古島の野球場なのに本島にありそうな感じの野球場で
写真を撮っていながら本島にいるような感覚でした。
この野球場、前はオープン戦も行われていたとのこと。
せっかくの素晴らしいスタンドがありますので、久しぶりにプロ野球の
対外試合でも行われたらいいなと思いました。
この記事へのコメント
拝見させて致しました。
Posted by ティンバーランド at 2012年12月10日 23:51
見てくださってありがとうございます。
マニアックなブログになるかもしれませんがよろしくお願いします。
マニアックなブログになるかもしれませんがよろしくお願いします。
Posted by よなしょー
at 2012年12月11日 00:23

よなしょーさん
はじめまして!
保栄茂少年野球のBIN-PAPAと申します。
うちのブログで、球場比較サイトを紹介(UP)しておりますので、ぜひぜひ覗きにきてください~
セルラースタジアムとメジャー球場等を比較できますよ~
はじめまして!
保栄茂少年野球のBIN-PAPAと申します。
うちのブログで、球場比較サイトを紹介(UP)しておりますので、ぜひぜひ覗きにきてください~
セルラースタジアムとメジャー球場等を比較できますよ~
Posted by BIN-PAPA
at 2013年01月06日 15:14

>BIN-PAPAさん
はじめまして&コメントありがとうございます。
早速、球場比較サイト見てきました。
とてもいいですね♪
来年のKスタとかハマスタにも対応しているのは凄いと思いましたし、セルスタを載せてもらっているのはとても嬉しいですね。
素晴らしい情報をありがとうございます。
はじめまして&コメントありがとうございます。
早速、球場比較サイト見てきました。
とてもいいですね♪
来年のKスタとかハマスタにも対応しているのは凄いと思いましたし、セルスタを載せてもらっているのはとても嬉しいですね。
素晴らしい情報をありがとうございます。
Posted by よなしょー
at 2013年01月07日 23:35
